カライエ JKT10VS-W 設置方法 自分で DIY 取付 取り付け 費用 エアコン穴 半導体不足 品切れ

写真1〜4.2022年6月撮影、向かって左下の部分がカーテンレールと干渉、カライエ本体プラスチック部分(配管が出てくる穴付近)を一部切り取った、若干歪んでるように見えるも、全体的には一応水平保たれてる
左下の本体一部をクラフトチョキで切り取った。シールが切れてしまうため、本体横に貼り直した。
本体下(ちょうど切り刻んだ部分あたり)に貼ってあったシールを剥がし、見やすいように本体横に貼り直し

使ったもの:電動ドリル、プラスドライバー長いのと細いの、ハサミ(クラフトチョキ)10円玉、マスキングテープ、養生テープ、パテ、ネジ、保護シート、梱包材、段ボール、マスク、タオル、デンタルミラー、水平器、脚立など

送料込み49000円ちょっと、買った次の日に52000円位に値上げ。ヨドバシドットコムだと8万円ちょい+工事費用取られるかも。結構重たいし、家に工具あまりない人は普通にヨドバシドットコムに8万円+工事費用払って取り付けてもらったほうがいいかも、むちゃ疲れた。ってか、カライエじゃなくてもエアコン買えよとかいうのはなしで。いや、エアコン買えば解決するんじゃないかと。

前回記事のとおり、家電量販店で見かけて、たぶんチラ栽培に使えるとひらめく。思い立ったらなんたら、価格.comの一番安い店で購入、購入から2日後到着、さくっと自分で取り付けてみた。正確に計ってないけど取り付けに要した時間はおそらく2時間強。本体を取り付けた壁がコンクリートではなく、石膏ボードだか断熱材だかだったこと、エアコン穴が1つ使わずに余っていたのが救い。家の壁に自分で穴を空ける勇気と道具ない。チラ関連の木工程度なら余裕でもコンクリートは無理ゲーな電動ドリル。いい加減、振動ドリルも買おうかと。

室外の排湿ホースから出てくる排気は生暖かくて、温室に無理矢理つないであげれば湿度と温度上昇できそう。

とりあえず、落っこちてこないことを祈りつつ試運転中。気のせいか、部屋の湿度下がってきた希ガス。誰もそんなことはしないと思うが、くれぐれも、チラや植物置いてる部屋に設置したりしないように。部屋の湿度を下げるために買っているのではなく、湿度高めの風を常時提供してくれる機械としてカライエをとらえている点に注意。

深夜に買うかどうするかググってどうしようか悩んでる方の一助になれば幸いです。当方もなんだかんだで実はググりまくってるし、Youtubeで先行研究参照しまくってる。あまりたくさん情報ないように見受けられたので、自分で本記事を書いて社会貢献。

ちなみに、本記事は2022年6月中旬頃に書きました、未来にこのページにたどり着いた方、取り付けがんばってください。たぶんよい製品です。もし、ダイキン工業の方が本記事を読んでくれていたら共同研究しましょう。排気をただ屋外に捨てるのではなく、植物栽培に応用しちゃうとか、結構よいアピールポイントになりませんか?日本の園芸人口少なくないと思うし、園芸でカライエ使えることわかれば、売上上がるかもしれませんよ。ツイッタラーからご連絡お待ちしています。