Tillandsia uruguayensis
本種もネット上に情報少なすぎ。 入手して1年ちょいなので、あまりよく理解してないけど、とりあえずわかっていることをメモ書き。 手元の株は1995年に欧州の植物研究者(博士号あり)がボリビアのCo***apa〜Co***b… Tillandsia uruguayensis の続きを読む
本種もネット上に情報少なすぎ。 入手して1年ちょいなので、あまりよく理解してないけど、とりあえずわかっていることをメモ書き。 手元の株は1995年に欧州の植物研究者(博士号あり)がボリビアのCo***apa〜Co***b… Tillandsia uruguayensis の続きを読む
台風来たので屋外放置中でもっさもっさに増えまくってるウスネを室内に避難させ、何種類くらいあるか久しぶりに数えてみた。 なんだかんだで20種類くらいはまだあった。 数年前の台風で飛び去ったり、潮風でごっそり枯れてしまい失っ… 2022年台風8号来たのでTillandsia usneoidesを棚卸ししたところまだ20種類くらいあった件 の続きを読む
商業流通すでに止まってかなりの年月がたつと思うので、たぶん日本中どこ行っても売ってない。もちろん楽天やチャームとかに売ってるはずもない。 オクかメルに誰かが出すのを首を長くして待つしかない。海外の愛好家や植物園に売ってく… Racinaea dyerianaの入手方法 の続きを読む
購入して半年程度、2株ともに花が咲きそうになっている。HR氏由来のイオナンタは初見。交換希望者がいれば受け付けます。数年後まで催促せずに、じっくり待てる方限定。
数年前、比較的まだ自由に欧州から好きなだけレアチラが買えていた時代に、別に欲しくもないけど、先方の提案を拒否るのも申し訳ないと思って買ってたもの。数株枯れたが、残った数株からじわじわと増えてきてる。 チラ界最大種といわれ… Tillandsia grandis だかPseudalcanterea grandisが順調に増えてる件 の続きを読む
欧州の愛好家から偶然買えたレア種。自分でボリビアで採集してきたらしい。生息地のデータも付いている。 見た目や質感はTillandsia lorentzianaに似ている。本種を探しても、売ってる場所はまずないので、lor… Tillandsia uruguayensis の続きを読む
一時期は20種類(系統、入手先)は育てていたウスネ、今はもう半分も残っていない。 台風で飛んでいったり、夏の暑さや直射日光、原因不明で枯れたり。 ピアス病菌で枯れたとかでないことを祈る。 一方、調子よい個体群は庭の木の下… ウスネオイデス枯れやすい の続きを読む
安定のキムワイプ S-200、MonotaROで仕入れた60mlと90mlの紙コップ。食品衛生法適合品らしいのでなんだかイオナンタにも優しそう。 第4種植物と書いた封筒に73円切手(2021年6月現在)貼って送るだけ。い… イオナンタ発送方法の再検証 の続きを読む
欧州愛好家由来のカピラリス。 管理番号542 Bolivia, Tarija Mnt. Coll. C.S. Gouda 11/1996 ボリビアのタリハにある某山で1996年11月に某愛好家に採集された株由来ということ… Tillandsia capillaris Tarija の続きを読む
どこにも売ってないシリーズ。メタハラ当て過ぎで一部葉焼けしてしまった。どこからか飛んできたチランジアの種子も貼り付いている。雨が降った日などは雨水に当てるとみずみずしくなる。