Tillandsia mauryana実生約20年生
欧州から入手した時点ですでに実生10数年のモーリアナ、育て始めて5年経過。 欧州の大学植物園の管理番号も付いており、米国由来株とは異なる系統。写真1の個体は、本種(管理番号)の特徴をよく表現した良株。 atrovirid… Tillandsia mauryana実生約20年生 の続きを読む
欧州から入手した時点ですでに実生10数年のモーリアナ、育て始めて5年経過。 欧州の大学植物園の管理番号も付いており、米国由来株とは異なる系統。写真1の個体は、本種(管理番号)の特徴をよく表現した良株。 atrovirid… Tillandsia mauryana実生約20年生 の続きを読む
5年ぶりくらいの入荷予定、奇跡的。 手続きが相当面倒、時間かかりすぎ、諸経費高すぎ。 もはや日本で転売ヤーから買ったほうが安いレベルだが、collection informationがついたモーリアナにこだわれば仕方ない… Tillandsia mauryana久しぶりに買えた の続きを読む
5年ぶりくらいの入荷予定、奇跡的。 手続きが相当面倒、時間かかりすぎ、諸経費高すぎ。 もはや日本で転売ヤーから買ったほうが安いレベルだが、collection informationがついたアトロにこだわれば仕方ない。 … Tillandsia atroviridipetala久しぶりに買えた の続きを読む
ここ数年TIの販売リストから外れ、買いにくくなってる綴化イオナンタの種子収穫。 どんなイオナンタになるかは播種したものだけが知る未知の世界。
写真5.Tillandsia heubergeri 数年前に偶然譲ってもらえた植物園管理番号付きスプレンゲリアナ開花。 アジア圏由来でたまたま買えたヘウベルゲリも枯れそうながらも間もなく開花。 RFI由来の極小スプレンは… Tillandsia sprengeliana ex. EJG, 989 garden origin開花 の続きを読む
TIから何株か買って何年も育て、直径60-70cmほどになってた自慢の超巨大マグニスピカついに逝く。ご冥福をお祈りします。 12月末まで加温なしの屋外で育ててたのに、いきなり加温施設内に押し込み、数日後くらいから水やりし… Tillandsia magnispica枯れる の続きを読む
だいぶ前はちょくちょく買えた、でもここ数年はほぼ買えず、コロナ以降は全く買えなくなった。 買えなくなったとはいえ、海外愛好家に頼み込めばまだ買えなくもないので、せっせと欲しくもないチラを買いまくって先方の気分をよくさせ、… Tillandsia atroviridipetalaがほぼ流通しなくなって数年経過 の続きを読む
数年前、比較的まだ自由に欧州から好きなだけレアチラが買えていた時代に、別に欲しくもないけど、先方の提案を拒否るのも申し訳ないと思って買ってたもの。数株枯れたが、残った数株からじわじわと増えてきてる。 チラ界最大種といわれ… Tillandsia grandis だかPseudalcanterea grandisが順調に増えてる件 の続きを読む
入荷から数年、だいぶ枯れたが、残っているのはものすごいことになってきてる。Tillandsia thiekeniiを彷彿とさせる見た目。シーケニーなんて買わずに、もうこれでよいのではと思わせる逸品。
ブラジル某所で採集された株からの増殖株。入荷時にだいぶ枯れたが、かろうじて生き残ってる株はどうにか元気。 根本に子株をたくさん出しては、大きくなる前に枯れる。なかなか増やしにくい。 おそらくaeranthosやtenui… Tillandsia hofackeri の続きを読む