大手メーカーのやっとこ鋏のOEM元が精太郎製作所かもしれない件

写真1〜5.2023年2月撮影、向かって左から中尾アルミ、北陸アルミニウム、カンダのシルバー、カンダのブラック

数ヶ月前に概ね判明してたのですが、書くのが面倒で放置して今に至る。先日、かっぱ橋行って調理器具見てたらテンション上がってきてその流れでここ数ヶ月考えてきたやっとこ鋏の禁断の仮説を書いてみる。営業妨害とかする気は全くないものの、もし書かれて困る、気に触る内容があればついったーからご連絡ください。修正します。

以下本文。

中尾アルミ、北陸アルミニウム、カンダのシルバー、カンダのブラック全部買ったのですが、全く一緒でした本当にありがとうございました。同じもの4本も持っててどうすんねんという。

金型新しく作るの大変なのはわかるけど、ライバルメーカー同士全部同じOEM元ってどういうことやねん。プライドとかないの?自分では作ってもないくせして、自分の名前をかざし、しかも2000円くらい価格釣り上げての販売。もうがっかりして、中尾アルミや北陸アルミニウムの製品買うのやめようかと思ったくらい。調理器具系ブロガーになって一番落胆した瞬間。

たぶん製造元は有限会社精太郎製作所と推測。同社が製造してたキッチンバサミの品質高すぎ、その同系列のにおい、本物の職人技をこのやっとこ鋏にも感じたためである。かしゃかしゃやった時に鋏から伝わってくる鋏職人の魂みたいなもの、言葉では言い表すことができない使ったものだけが感じることのできる神秘的な感触が精太郎製作所のそれと全く一緒だった。勝手な妄想の可能性も十分あるけど、当たってるのでは?だてに長年調理器具分析してませんよ。

MonotaROの精太郎製作所の商品一覧見てたら、似た感じのやっとこ鋏が「鍋矢床鋏太口」として載ってる。細部はよくわからないけれど、シルエットが似てる。取扱い終了とはなっているが、おそらくこれやん。

写真6.2023年2月スクショ、出所:MonotaRO

もしOEM元じゃなかったらお読み飛ばしください、大変失礼いたしました。ちなみに、貴社の雪ダルマ印のキッチンはさみ使ってますが、非常に素晴らしい仕上がりですよ、感動をありがとうございます。毎日数回はかしゃかしゃやって、響き渡る鋏の音色を楽しんでいる。

ちなみに、あきばおープレミアムで買えば1300円ちょいでカンダのやっとこ鋏買えます。日本製のやっとこ鋏がこの値段は破格。「やっとこ鋏」としてもヒットしないはず、「やっとこ鍋 シルバー」と検索するのがコツ。と書いてて気づいたが、いつの間にかあきばおーでは取り扱い終了になってる。「4949362020218」とアマゾンで検索してヒットするのがそれ。1900円+送料くらい、あきばおーで取り扱い終了になったのは痛い。それでも中尾アルミや北陸アルミニウムで買っちゃうよりは全然安い。楽天やヤフーショピングで探せばもっと安いショップあるかもしれない。シルバーの方の画像にダルマ印が刻印されているようにも見える。実際送られてきた商品には刻印なしであったが、以前の仕様ではなんらかの刻印がされていた模様。これがもしダルマの刻印であったのなら、確定やん。もしこれ見てる誰かが、以前カンダのやっとこ鋏購入してて、ダルマ印ついてたらこっそりついったーから教えてください。黒には刻印ないようにみえる。

写真7.2022年購入時のスクショ、シルバーにはなんらかの刻印(ダルマ印?)がある写真が使われているが実際に送られてくる商品には刻印なし

精太郎製作所の商品はほとんど取扱い終了とMonotaROでは表示されてるのが気になる。今後、同社が増太郎裁鋏製作所のように廃業とかになってしまうと、日本のやっとこ鋏市場が大荒れするのでは?今後10年以降先にかっぱ橋の複数店舗でも在庫切れしたあたりから、やっとこ鋏難民が大量発生する予感。きらら終売で散水ノズル難民が大量発生した時のごとく。海外製のTKGのやっとこ鋏、同じく海外製のEBMのやっとこ鋏とかはかしゃかしゃやってても何も作りての魂が伝わってこず、使うに値しない品質なのでいまのうちにカンダのやっとこ鋏(おそらく精太郎製作所がOEM元)何本か買っとくべきかも。

国税庁法人番号公表サイトにはまだ精太郎製作所掲載されてるので、本稿を書いてる時点では存在する法人ではある。これを書いている2023年2月現在、ネット上ではほぼ取扱い終了(在庫ありになってても実際に在庫抱えている店舗以外ではメーカー欠品で買えない可能性も)、かっぱ橋で探せばまだ十分に在庫ある状況。

写真8.2023年2月スクショ、出所:国税庁法人番号公表サイト

やっとこ鋏に興味ない人からすると気持ち悪いくらいあまりに熱く書きすぎたが、精太郎製作所の品質はすさまじい、そして安すぎるのだ。もっと高くしても全然売れる品質。安値で売るのがポリシーの可能性もあるが、それが原因で廃業とかになっちゃうのは本末転倒なので、どうにか事業継承してください。後継者がいないとかで困ってたら相談ください。私が跡継ぎになるか、その系のコンサルティングファーム紹介しますから。

燕三条、いや日本が世界に誇る精太郎製作所殿、あなた方の作る鋏類は素晴らしい、応援しています。とりあえず、ネット上でまだ普通に買えるダルマ印の銀杏割(精太郎製作所)も買っておいた。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

雪ダルマ ぎんなんわり
価格:1,540円(税込、送料別) (2023/12/31時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

雪ダルマ ぎんなんわり ストッパー付
価格:1,600円(税込、送料別) (2023/12/31時点)