【湘南ゴールド2025】発芽してきたので苗床移す
播種から1ヶ月程度経過して双葉も出てきたので鹿沼土極小粒に移した。 鹿沼土の下は適当に配合した培養土が入ってる。 2024年実生からは6本苗獲得できており、2025年実生からは何本とれるか。 湘南ゴールドの実生苗大量獲得… 【湘南ゴールド2025】発芽してきたので苗床移す の続きを読む
播種から1ヶ月程度経過して双葉も出てきたので鹿沼土極小粒に移した。 鹿沼土の下は適当に配合した培養土が入ってる。 2024年実生からは6本苗獲得できており、2025年実生からは何本とれるか。 湘南ゴールドの実生苗大量獲得… 【湘南ゴールド2025】発芽してきたので苗床移す の続きを読む
6本生存中。 一番大きいので35cm、一番小さいので10cmほど。間引けよとか自称プロの人がツッコミいれてきそうだが、間引きません。どうなるかはわからんが、全部育てます。2022年生とかよりも背の高さはあるような気がする… 湘南ゴールド実生苗(2024年播種)の近況 の続きを読む
すでに何株も実生苗あるのにまた湘南ゴールドを播種してしまった。 すでに2022年、2024年生と実生苗を複数育ててはいるが一応。 もちろん植える場所はないのだが、どこに植えるかはまた今度考える。
湘南ゴールド探す旅の一環でちょっと相模原市緑化センター行ってきた。遠すぎ、交通の便悪すぎ、熱すぎと散々ではあったものの、二本線赤玉土複数種類買えたので大満足。大袋初めて売ってるの見た。
かなりよいのでは? 表層数センチのみ鹿沼土、下の方には普通の培養土入れてたはずなので、このまま数年間放置もありかも。 肥料とか農薬はあげるつもりないですね。このへんは個人の信条によるので他人に迷惑かけない程度のはんちゅう… 湘南ゴールドの実生苗成長過程2024年6月版 の続きを読む
発芽率はカウントしていないものの、かなり上出来では。室内チラ環境に放置中であったが、そろそろ畑に置いとくかと。ナメクジに食われそうで心配。 2024年4月頃に鹿沼土に移行した栽培群。
湘南ゴールド苗木探す一環として、三浦半島のホームセンター巡ってて感じたが、規模感っぱない。なぜこんなにでかいのだ。それでいて品揃えは大したことない。工具類などセンスのなさが際立っているが、規模感は大きいのでそれなりにホー… 湘南ゴールドの苗木を探しに三浦半島のホームセンター巡り の続きを読む
鹿沼土の細粒を手に入れ、湘南ゴールドの実生苗大量生産中。
すでに手元に実生2年生が数株あるものの、予備のために大量生産中。全て自分で育てる予定なので全く問題ないはず。 あと数年で権利が切れるかもしれないっぽいけど、有償無償問わず他人への譲渡などはかなり危ない橋を渡ることになるの… 湘南ゴールドの実生苗木大量生産中(全て自分で育てる)2024年4月執筆 の続きを読む
まだまだ値下げセールされると思うけど、今でも十分安いのでとりあえず買っておけ!日ごろからいろんな園芸店徘徊(はいかい)してるけど、ここまで安いのはほんとにないから。嘘じゃないし、ステマでもないぞ!季節外してもよい場合はあ… かんきつ類の苗木セール開催中 2024年春の植え付けシーズン到来 湘南ゴールド 販売 JA 予約 園芸店 購入 どこで買える 売ってた 買った の続きを読む