イオナンタ無菌播種からの馴化

例えば写真1、このガラス瓶の中の実生株を馴化させようとしたとしよう。まず白化個体やカルス形成中個体は助からないと思ってよい。外気中の環境にいろんな意味で耐えきれないことが多い。急激な環境変化によって細胞壁や葉緑体が崩壊し… イオナンタ無菌播種からの馴化 の続きを読む

【訃報】Tillandsia ionantha hazelnoot枯れる

オランダ産イオナンタで一番人気のhazelnoot、子株の取り過ぎで親株が力尽き、真っ黒になって帰らぬ人となりました。 非常に残念ではありますが、今後は無理に子株を大量収穫しないように留意します。 まだ10株未満はあるの… 【訃報】Tillandsia ionantha hazelnoot枯れる の続きを読む

イオナンタ実生株1年以上経過

ご覧のとおり、fat boyの成長だけやたら速い。なぜだかこの親株群は冬季に突然死している。種子から種を引き継いでいくプレッシャーに打ち勝つ形で最も順調な成長を見せている。 ちなみに、同じようにワインコルクに貼り付けて全… イオナンタ実生株1年以上経過 の続きを読む

【訃報】Tillandsia atroviridipetala実生株全枯死

発芽率はほぼ100%、馴化(ガラス瓶から金属板に置いて外界に慣らす工程)中に枯死。 残念ですが、この経験を次につなげます。 平行して播種を行っているmauryanaとgrandispicaの発芽率も100%。atrovi… 【訃報】Tillandsia atroviridipetala実生株全枯死 の続きを読む

イオナンタとアルミニウムイオン毒性

金属が植物に与える影響に関するいろんな論文を読んでいると、一般的には植物の成長に害を与える前提で書かれている論文が多い気がする。よくわからないけど、イオナンタに関してはそんなことはない気が。金属イオンの殺菌作用がイオナン… イオナンタとアルミニウムイオン毒性 の続きを読む

Tillandsia ionantha fat boyがコンタミしたので金属板に緊急避難

2020年2月29日 播種 2020年8月某日 コンタミ発見、金属板の上に緊急避難 ※セリアで一時期売ってた窓付きガラス瓶はやはりダメっぽい。窓の部分から何者かが侵入してコンタミ。半年もたず。 ファットボーイの実生株はや… Tillandsia ionantha fat boyがコンタミしたので金属板に緊急避難 の続きを読む

Tillandsia atroviridipetalaはハイパーハイドリシティしやすい

2020年3月 ドイツから種子到着 2020年5月19日 播種 ~2020年7月頃 順調に育つ 2020年8月初旬 ぶよぶろ 最初はガラス瓶内での発芽、成長も順調であったが、8月に入ったくらいからハイパーハイドリシティで… Tillandsia atroviridipetalaはハイパーハイドリシティしやすい の続きを読む

金属イオンがイオナンタ実生栽培に及ぼす影響

自家産aizoidesの種子を無菌播種したけど発芽しなかったMS培地に有菌播種したionantha thick leafが案の定、1ヶ月ちょっとでコンタミ。 そこで救出作戦を敢行した。2020年8月8日実施。 1.ガラス… 金属イオンがイオナンタ実生栽培に及ぼす影響 の続きを読む